軽減税率は面倒だ!馬鹿らしい、廃止して!新聞代もなぜ?

軽減税率、面倒だ!馬鹿らしい

飲食品を買うと、
8%の軽減税率が適用されますが、
なんで、そんな面倒なことをしたんだろう?

・手間がかかって仕方がない!
・計算がとても面倒!
・こんなに苦労する意味あるの?
・馬鹿らしい!
・全部10%にするとか、8%にするとか
 同じにしてくれればいいのに、
・事務処理が大変でしょうがない!
・こんなこといつまで続けるのだろう?

ほとんどの人がそう思っているでしょう?

新聞代だって8%、
どうでもいいようなことなのに、めんどくさい!

 

スーパーで買い物をした時に、
飲食物は消費税が8%で、
それ以外は10%になっています。

それを帳簿に書く時には、
その一枚のレシートを見て
8%分と、10%分に分けて
現金帳に書かなければなりません。

そんなこと面倒で仕方がありません。

 

顧客の帳簿に、スーパーなどで買った記録があった時に、
8%と10%の確認が必要になり、
その記載がなければ、顧客に確認する必要があります。
手間がかかり過ぎます。

 

どこの企業だって、
会計処理が増えてしまって大変でしょう。

 

区別が大変

どんなものが
軽減税率の適用になるのか、
ならないのかの区別がわかりにくいです。

栄養ドリンク、健康食品、ペットの食べ物とかの区別、
お土産食品やケーキ類はどうするのかと悩みました。

イートインって、なんのことかわかりませんでした。
スーパーで、食品かって、
店内で食べることができるなんて知りませんでした。

マックでハンバーガー買って、
店で食べると10%、持ち帰ると8%となりますが、
マックが顧問先になることはありませんけど、

自分も顧客がマックドナルドを利用した時に、
店内で食べたか、外で食べたかも記入し、
8%か10%かに分けて入力する必要が出てきます。

ああ、もう考えただけでも嫌になる!

一体資産やケータリングという言葉も
知りませんでした。

軽減税率、めんどくさい

 

農業の記録も

簡易課税の農業の記録もこれどうするの?
農業の売上区分の記録も面倒です。

売上が、3種、2種、そして、
市場や農協へ販売しているのか、
委託しているのかによって、
売上の区分をしなければなりません。

うちの方では農民の方の申告は、
農協職員が作成していますから、
あまり会計事務所はやることはありませんが、
知っておかなければ困ります。

軽減税率は馬鹿みたいに大変です。

 

飲食店の経理なんかやりたくない

一人会計事務所で、
軽減税率で問題になるのか顧客は、
飲食店、ホテルなどではないでしょうか?

規模の大きなスーパーや大きなホテルは、
巨大会計事務所がやるでしょうけど、
その処理も、確認も相当苦労だと思います。

個人の飲食店でも、
持ち帰り、食品の販売、出前があるでしょう。
これで簡易課税の事業区分が異なります。

売上に10%か軽減かの区分があるので、
課税標準が違ってきます。

簡易課税なら、
課税仕入れの税率区分はしなくてもいいですが、
一般課税方式の場合には、
控除対象仕入税額の計算も、
8%10%に分けて会計処理し、
仕入税額の計算をすることになるので、
大変になります。

 

パソコンにキチンと入力していればいいですが、
その確認をしなければいけませんから、
疲れます

 

飲食店の経理なんか、安い金額で受けられませんが、
飲食店だって、会計手数料が上がったら嫌がります。

記帳処理料を値上げしたら
他の事務所に頼むかもしれないと思うと、
泣き寝入りするのは会計事務所になるでしょう。
でも、どこの会計事務所でも飲食店は
安い顧問料ではやりたがらないでしょう。

 

プールで叫ぶ

事業者が記帳して、それを見て会計事務所側も、
8%、10%に分けて会計処理しますが、
二者とも、軽減税率か、一般税率かの
確認、記録をすることになりますので、
お互いにやることが増えてしまって苦労します

手間ばかりかかる軽減税率。
こんなこと誰が喜ぶって言うんだろう。

軽減税率は廃止して欲しいです。

error: Content is protected !!