税金問題 給与所得控除額や基礎控除額に注意:2020年分の細かい改正 2020年(令和2年)分も細かい改正がありました。どうしてこんなことをしたの?と思われるような嫌な改正がありました。給与所得控除額や基礎控除額に注意が必要です。意味のないような10万円の金額の変更がありました。変な改正ばかりあるので、もういやだなあと思っている人も多いと思います。 2021.02.20 税金問題
困った客・嫌な客 威張る経営者を顧客にしたくない。奴隷扱いする客は断る! どんな仕事をしていても威張った客、奴隷扱いしてくる客はいるでしょう。私の場合、担当先の歯医者の男(60代)が私を奴隷扱いしてくるのでとても苦しんでいます。いつまでもこんな経営者のいいようにされたくない!歯医者の先生は、威張っている、怖いという印象がありますが、この人はそれに加えて自分勝手なんでとても嫌です。 2021.02.11 困った客・嫌な客
困った客・嫌な客 駐車場がない顧客の会社には行きたくない。路上駐車しろって? 事業をやるのなら、お客さん用、荷物の運搬車用の駐車場は必要です。ある経営者は自分達夫婦だけ駐車場を使い、来客や仕入れ業者には路上駐車させているんです。そんな会社には誰も行きたくないでしょう。自分立ちだけ良ければそれでいいという感じでは会社はやっていけないですよ。 2021.02.10 困った客・嫌な客
一人では解決できないこと 年末調整の12月から3月までの間は、相続税の申告の仕事はできない 一人会計事務所では、年末調整のある12月から個人の確定申告時期の3月までの間は、相続税の申告の依頼があってもその仕事はできないのではないでしょうか? 2021.02.07 一人では解決できないこと
困った客・嫌な客 座敷犬がいる顧客の家には行きたくない。噛みつく舐める お客さんの家に行くと座敷犬が部屋で放し飼いにされている場合があります。そんな客の家にはいきたくありません。「折に入れてよ」それ常識でしょう。噛みつくし、舐めるし、毛が付くし。この後、私は他の家にもんですよ。非常識な犬の飼い主が客だと辛いです。 2021.02.06 困った客・嫌な客
一人では解決できないこと 一人事業者は分からないことも、自分だけで解決しなければならない 一人で事業をやっていると、困った時、わからないことが出てきた時に相談できる人がいたらいいなあと思います。一人会計事務所では、税金や法律などの事務手続きで、分からないことも、教えてくれる人がいません。一人事業者は問題を自分だけで解決しなければならない 2021.02.01 一人では解決できないこと